新型コロナが流行りだして以来、夫が釣りキチです。
歌が大好きな私たち夫婦ですが、コロナによって、なかなかカラオケには行けない。
密を避けるレジャーということで釣りを始めました。
私も昨年はよく一緒に行っていましたが、最近はやめてしまいまた。
「朝まずめ」と言って、日の出頃によく釣れるので、夜中に起きて行かなくてはならないので、睡眠リズムがめちゃくちゃに…。
あと、餌の虫が無理でした…苦笑
エビならつけられる!
さて、朝の3:30に家を出て午前中に帰ってきた夫、今日は大物を携えて帰ってきました!
いわゆるブリですが、65cmでハマチとブリの間のサイズなので「メジロ」というそうです。
早速、お昼に夫が捌いてくれてお刺身でいただきました。
新鮮でプリッと歯応えもあり、臭みもなく美味しかったです〜。
この量で1/4。
まだまだある。
夕飯は鰤しゃぶにします。
それでもまだ残る〜
スーパーで買ったときは、ヘルシオでおまかせ焼きをしたり、ガーリックバターソテーにしたりしていました。
バターソテーにしたりしていました。
ブリの調理法まとめ
・お刺身
・焼き魚
・ガーリックバターソテー
・照り焼き
・竜田揚げ
・ぶり大根
・ムニエル
・香草焼き
・バルサミコソース掛け
・中華あんかけ
おお!
結構ある!
いかがでしたでしょうか。
これで、ブリのレパートリーが増えましたね!