家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

【読書】コミュニケーション下手を克服するには?失敗も怖いけど、どうしたらいいの?【極(エッセンシャル)アウトプット】

f:id:mocomocomoco1:20220121113706j:image

 

皆さん、コミュニケーションは得意ですか?大好きですか?

 

私はちょっと苦手です。

一人で読書してる方が好きだったりする。

 

そんなコミュニケーションが苦手な方に朗報です。

 

コミュ苦手な方は、アウトプットすると、克服できるよ!というこの本。

 

「極(エッセンシャル)アウトプット」

樺沢 紫苑さん著

 

みんな大好き樺沢先生の本です。

 

読了したので感想文です。

私の心に特に響いたことをまとめました。

 

さて、コミニュケーション下手を克服するにはどうしたらいいの?

 

自信を持ちましょう。

そのためには無事成功体験が必要なので、いろいろ小さなことをチャレンジして無事成功体験を積み重ねましょう。

 

そして自分から友達になりましょう。

誰か友達にくれないかなぁと待っているだけではダメですよ。

皆、同じように待ってるから、自分から動こうね。

 

そして「嫌われたくない」と思うのではなく「好かれよう」と言う考えに変えていきましょう。
自分の長所をPRし、人に喜ばれることを相手に喜ばれることをするというのが、具体的な行動です。

 

さて、それ以外にも失敗怖い対策について書かれていて、とても参考になりました。
成功のイメージトレーニングをしよう!
そして失敗は「経験」であり、良いことなのです。
そして、0か100かと言う事はありません。0 900日ではなく、3割は成長したな、とか数値で考えるようにしましょう。

 

さて、アウトプットの極意。

伝える力をつけるにはどうしたらよいでしょうか?

 

話すこと、書くことの訓練をすることが必要です。

 

話す事は、少しずつ練習しましょう。

 

そしてそれを続けましょう。

 

話すことがわからなくなってしまうこともあるでしょう。
その対策としては、キーワードを3つメモして話します。

 

話すときに緊張してしまったら、

・視線

・笑顔

・アイコンタクト

この3つを意識しましょう。

 

不安になる時もあるでしょう。そんな時は「大丈夫」と自分に言って聞かせてあげましょう。

 

さて、お次は書く訓練です。

 

書く訓練には

 

すぐメモする癖をつけましょう。

 

また、作文は良いトレーニングとなります。

いきなり作文を書き出すのではなく、誰かに話をしてから書くと、自分が言いたいことがまとまったりしますよ。

 

そして、必ず構成を考えてから書きましょう。
起承転結のようなフレームワークがいくつかあるので、そのように構成していくと良いでしょう。

 

どうすればもっとアウトプットを増やせるでしょうか?

一歩踏み出す勇気を持とう!

 

この本はアウトプットの極意の本ですが、「失敗怖い!」対策についても書かれていて、とても参考になりました。


・成功のイメージトレーニングをしよう!
・失敗は「経験」であり、良いことなのです。
・0か100かと言う事はありません。3割は成長したな、とか数値で考えるようにしましょう。

*****

 

おかげさまで、連続208日ブログ更新できています。

ちょっとずつ、こちらでアウトプットの練習をさせてもらっていますので、このまま続けていき、アウトプット力を向上したいです。

 

失敗怖い対策や、「嫌われたくない」ではなく「好かれよう」という視点の転換も、なるほど!とても参考になり、実行していきたいですね。

 

でね、読んでいる最中に気づいたんですけど、

 

この本、前に一回読んでたわ…

 

まだまだ読んだ内容が身についておりません!

もっとインプットを行動としてアウトプットしたいね!