家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

【読書】話上手になりたい!【話し方】

f:id:mocomocomoco1:20220516130442j:image

 

『「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』

藤吉 豊,小川 真理子  著

 

を読んだので、読書メモです。

 

 

 

 【私的重要ポイントまとめ】

 

◆相手を中心に話す

 

最重要ポイントです。

 

・相手の話をよく聞く

相手の話をよく聞くと、相手の自己重要感を満足させることができるので、もう聴いてるだけで

「この人と話が合うわぁ~!」

って思ってもらえます。


・相手が聞きたい話をする。

自分が話したいことを話しちゃダメ~。

相手が聞きたい話をすれば、興味をもって聴いてもらえますよ。

 

◆話す順番が大事


全ては結論から話す。
①結論→説明の順で話す。
②PREP法(結論→理由→例文→結論)

 

結論から話せば、

私「あれ…で、結局何が言いたかったんだ私」

聞き手「…この人、何が言いたいの?わからん。」

がなくなります。

 

ぬけもれもなくなるよ!

 

◆メリハリをつける

重要なポイントでは強く話したり、間をとったりするよ!

しゃべるときは「ドレミファソラシド~♪」って歌ったときの

「ソかラ」の音で話すと良いよ。

これは、自分音程でOK!

 

◆雑談のネタ

鉄板ネタはこちら!

普段から準備しておこう。


1. 食べ物
2. 出身地、地域
3. 旅行
4. 天気、季節
5. スポーツ
6. ペット
7. 仕事
8. 健康
9. 身に付けているもの、使っているもの
10. ニュース
11. 最近の自分や相手の事
12. エンターテインメント

 

他にも、話のジャンルの頭文字を語呂合わせで覚えられる雑談ネタ


「合格テスト」
(ゴルフ、歌、家族、国、天気、スポーツ、友達の頭文字)

「たちつてと中に入れ」
(たべもの、地域、通勤関連、天気、富(経済景気)、名前(地名)、身体(健康)、ニュース、流行、異性(男女のこと)レジャー

 

などが、あります。

うわ~何話そう…って思った時に思い出しやすいね!

 

【まとめ】

本を読む前に3つの質問を立てました。

 

 Q1 楽しく聞いてもらうためには?

 

A.1

もう、すべては相手ありき!

相手中心で話す!

自分は押し込めとけ!

(自分のことは、すべて相手の後)

 

Q2.納得してもらう話し方は?

 

A.2

結論から話せ!

 

Q.1話上手になるには?

相手中心で話せ!(二度目)

 

とにもかくにも、相手中心に話すのが大事!っていうことでした。

 

そういや、以前話し方の本読んでたじゃないか~!

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

 

そろそろ、話し方上手なりたいね。