トイレに突っ張り棚を設置しました。 元から棚はついているのですが、164センチの私がようやく手が届くところにあり、上に乗せたものは背伸びして頑張らないと取れないという、使いづらい仕様。 そこに消耗品等いろいろ置いてたんですけれど、取りづらいと交…
上ブラケット装着 133日目 下ブラケット装着 63日目。 調整日でした。 うれしかったのは、 先生「歯を良く磨けていますね」 と言われたこと! ゴムの着色もなかったようです! 今回はカレーを食べなかったからかな~ 残念だった事は、何度も埋め直したアンカ…
毎日使うキッチン。 使いやすくしたい! というわけで、キッチン収納の見直しをしました。 収納の基本は、よく使うものを、使う場所付近に収納すること! フライパンはコンロ下の引き出し、ボールや猿はシンクで使うので、シンク下の引き出し、と言うように…
上映中にトイレに行かないで済む方法 映画の前の水分は控えめに! 始まる前にトイレに行っておく ポップコーンを食べる。 映画 『鬼滅の刃 上弦集結 そして刀鍛冶の里へ』の感想 購入品と貰ったもの ムビチケカードは買えなかったのですが、 mocomocomoco.ha…
前売り券は、映画公開前までしか買えない! 普段映画を見ないのですが、子供一緒に鬼滅の刃の映画を見ようと思い、前売り券を買おうとしました。 ムビチケカードってのがあってね! ただの文字だけのチケットじゃなくて、映画ポスターの絵が描いてあるのよ。…
歯列矯正日記です。矯正を考えている方の参考になれば嬉しいです。現在矯正中の同志よ…お互い頑張ろう!今までの矯正記録はこちら゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 上のブラケットを装着してから128日目(4ヶ月と7日) 下のブラケットを装着してから58日目…
以前記事にした、ヘルシオウォーターオーブンで作る、ブリのガーリックバター焼き。 mocomocomoco.hatenablog.com さらに手順を減らして簡単に作れるようにしました。 調味料を別皿で混ぜずに、もうフライパンに直接ぶち込んじゃう。 お魚って実はあまり好き…