心と体をととのえる暮らし(旧:家事効率化!しゅふろぐ)

意識高めなズボラ主婦が、日々実践する心と体の整え方。美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

美容

トップバリュベストプライス4種のベリーミックスが驚きの大粒!クルミよりも巨大なブラックベリーに遭遇

こんにちは!もこです。 今回購入したベリーミックスの衝撃 写真で見る驚愕のサイズ感 ブラックベリーは大きい方が良いの?小さい方が良いの? 大粒ブラックベリーの特徴 大きさと味の関係 保存や食感への影響 嬉しいおまけ!ベリーが持つ美容健康効果 今回…

100均から買い替え!貝印の眉ハサミをレビュー|MEN’Sでも女性OK!切れ味バツグン

こんにちは!もこです。 眉毛のお手入れ、どうしてますか? 毛抜きで抜く派、カミソリ派、ハサミ派…いろいろありますよね。 私は最近、Panasonicの電動眉シェーバー+眉ハサミで整えています。 でも、長年使っていた100均ハサミがついにダメになりまして…。 …

HOP STEP DANCE!(ホップステップダンス)レビュー|ダンス苦手な初心者でも踊れる?本音で感想を書いてみた

こんにちは!もこです。とうとう買いました! HOP!STEP!DANCE!(ホップ!ステップ!ダンス!) なぜHOP!STEP!DANCE!(ホップ!ステップ!ダンス!)を買ったのか? ゲームの概要:HOP! STEP! DANCE!ってどんなゲーム? ココが最高!感動した3つのポイ…

【ホットクック無水カレー】油もルーも不要!美肌&ダイエットに効く簡単レシピ

こんにちは!もこです。 カレーって美味しいですよね! でも、市販のカレールーを使うと油が多くてねぇ… ちょっと健康には良くない。 というわけで、今日は、油やカレールーを一切使わない、ヘルシーな無水カレーを作りました。 油もカレールーも使わない! …

人参ラペは「食べる美容液」!レンジで1分半、美肌と健康に効く簡単レシピ

こんにちは!もこです。美容と健康のために食事記録をしてるんですけども、毎日たいてい不足している栄養素があります。 それは… ビタミンA。 ビタミンAは不足しがち 人参ラペの美容健康効果 1. 美肌効果 2. 免疫力アップ 3. デトックス効果 4. 疲労回復・血…

発酵あんこが甘くならない!失敗の原因とやってはいけない加熱【発酵小豆】

こんにちは!もこです。 今も発酵あんこを作り続けています。 発酵あんこ、久しぶりに失敗 煮詰めれば甘くなる?でもそれって… 加熱すると酵素は働かない 今回の失敗の原因と次回へのメモ 発酵あんこ、久しぶりに失敗 mocomocomoco.hatenablog.com 今回、久…

かぼちゃサラダレシピ!レーズンとアーモンドで美容効果アップの簡単デザートサラダ

こんにちは!もこです。 なぜか実家からレーズンが送られてきました。 業務用の大きいやつ。 普段食べないレーズン。 実は昔、私レーズン嫌いだったんですよ。 鉄分が多いから食べろと言われて食べてたけど、 何だろう…グニャリとした食感と、ちょっと癖のあ…

【超激レア?!】納豆「金のつぶ とろっ豆」の占いで、まさかの結果が出た話

こんにちは!もこです。 納豆は美容と健康の友! 発酵食品で腸内環境を改善してくれたり、大豆イソフラボンでホルモンバランスを整えてくれたり。ビタミンKで骨を丈夫にしてくれるし、ナットウキナーゼで血液もサラサラに。肌にも体にも、いいことずくめ。 …

【猛暑で外遊びできない!ジャストダンス無料版は子どもの運動になる?正直レビュー

こんにちは!もこです。 最近は自宅で筋トレ生活。 ダンベル+自重筋トレをしつつ、Apple Watchのリングを閉じるためにフィットボクシングも。 ……でも、正直、飽きました…。 そんな中で気になっていたのが「ダンス系の運動」。 音楽とともにノリノリで運動で…

美容のために睡眠の質を上げたい!遮光アイマスクで早朝覚醒は改善する?購入した感想

こんにちは!もこです。 美容に大切なもの。それは 睡眠! 美容と睡眠 最近の悩み:毎朝、早朝覚醒してしまう 購入した快眠グッズはこれ 選んだ理由 実物と洗濯のしやすさ 実物! 使用した感想 睡眠への効果は? デメリット:肌への摩擦が少し気になる まと…

GENJUマッサージ機を実際に使った正直な感想!メリット・デメリットを解説!

こんにちは!もこです。 先日、マッサージ機「GENJU」を購入しました。 今回はその実体験レビューをまとめます! 念願の全身マッサージ機!GENJU購入の経緯と、我が家のマッサージ遍歴 GENJUってどんなマッサージ機?スペックと第一印象 GENJUによる効果は?…

歯列矯正後も通院は続く!リテーナー調整と費用、そしてまさかの落とし穴

こんにちは!もこです。 まだまだ歯列矯正中です。 ブラケットは外れたけれど、3か月に1度の通院があります。 3か月ごとの通院、何をするの? 虫歯の被せものとリテーナーの相性問題? えっ、クリアリテーナー持ってきてないけど!? リテーナー複数ある人、…

【比較】リファとサロニアのストレートアイロンどっちがおすすめ?実際に使って違いを解説

こんにちは!もこです。 先日、リファストレートアイロンプロを購入したレビューを書きました。 mocomocomoco.hatenablog.com 今回は、私が今まで使用していたサロニアのストレートアイロンSL-004S ブラックとの比較をしていきます。 リファ ストレートアイ…

【口コミ】リファ ストレートアイロン プロ レビュー!不器用でも前髪が上手に巻ける!軽くて毎日ツヤ髪に。

こんにちは!もこです。3年ほど前にサロニアのストレートアイロンを購入したのですが mocomocomoco.hatenablog.com 先日、リファのストレートアイロンプロを購入しました! リンク ずっと欲しいなぁと思っていたのでうれしい! 今日は、リファのストレートア…

【歯列矯正ブログ】リテーナーケースの便利な使い方&紛失対策

こんにちは!もこです。 以前かったダイソーのいればケース。 やっぱり複数ケースがあると便利なので、もう一個購入しました。 そして、前に使っていたリテーナーケースが行方不明… この時以来見かけない。 mocomocomoco.hatenablog.com リテーナーケースを…

【歯列矯正】クリアリテーナー徹底解説!見た目・使い心地・お手入れ

こんにちは!もこです。 今日は歯列矯正記録です。 6月からリテーナー生活中ですよ。 今日は、私が実際に使っているクリアリテーナーについて、見た目から使い心地、お手 入れ方法まで、感想を交えて書いていきますね。 クリアリテーナーって何?どんな見た…

【歯列矯正】リテーナー生活2ヶ月!話しづらさや外出・外食時の秘訣まで

こんにちは!もこです。 今日は久しぶりの歯列矯正記録です。 矯正(ブラケット生活)が終わって約2か月。 つまり、リテーナー生活が丸二か月たったので、リテーナーがその後どんな感 じだったかを書いていきますね。 矯正が終わった時の記録はこちらからど…

【速乾高級ドライヤー】シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-WX902レビュー!ナノケアから乗り換えてQOL爆上がり!

こんにちは!もこです。今まで使っていた、Panasonicのナノケアのドライヤー。 スイッチが切れなくなっちゃったのよ… コンセントで直接抜き差ししてる、超危険な状態だったので、買い換えました! 今回は、シャープのプラズマクラスタードレープフロードライ…

野菜不足解消!ブロッコリーと卵で栄養満点な簡単混ぜるだけサラダ

こんにちは!もこです。お腹がすいた…何か食べたい。 最近、外食が続いたり、家にあるもので食事を作っていて野菜不足なので、できれば体にいいものを…! というわけで、きょうのおやつにブロッコリーとたまごのサラダを作りました。ばえないごはんシリーズ…

納豆×アボカド×キムチ×玄米十五黒米!疲れた夜の腸活最強ごはん

こんばんは!もこです。 納豆占いがスーパーラッキーだった日の晩ごはん、こっちもなかなかスーパーだったので載せときます。 材料(一人前) 作り方 なんでこの組み合わせなの? 腸活オールスター集結 ちょっとだけ美容の話も まとめ 見て〜〜〜 アボカド納…

【歯列矯正後の虫歯治療】神経ギリギリまで削られた歯が痛い…根管治療はしたくない!

こんにちは!もこです。 歯列矯正が終わった途端に虫歯治療スタート 歯医者さん、変えました 虫歯治療、はじまりました 治療内容の説明 神経ギリギリ…痛みが出るかは五分五分 根管治療はしたくない! 麻酔が切れたあとの激痛 翌日も続く痛み おわりに 歯列矯…

【歯列矯正リテーナー】ダイソー「入れ歯ケース」が洗浄・保管におすすめ!

矯正中のリテーナー洗浄・保管に困っていませんか?ダイソーで見つけた意外な「入れ歯ケース」が超おすすめ!フタ付きで液漏れせず、広々使えるのに110円。実際の使用感と注意点を徹底レビュー。持ち運びには?

玉ねぎ1個!たっぷり作れる「にんじん玉ねぎドレッシング」レシピ|酸っぱすぎない手作り常備ドレッシング

こんにちは!もこです。 今日は、我が家で定番になっている手作りドレッシングをご紹介します。 「ヘルシーにサラダを食べたい」 「市販のドレッシングだと味が濃すぎたり、なんか飽きる…」 そんなときに大活躍しているのが、にんじん玉ねぎドレッシング! …

鶏ハムで作るごちそうおうちサラダレシピ !ロイホ「食いしんぼうのシェフサラダ」に触発されて。

こんにちは!もこです。 先日食べたロイヤルホストの「食いしんぼうのシェフサラダ」がすごくおいしくて、なんだかもう「今日は家でもサラダメインでいこう!」という気分になりまして。 mocomocomoco.hatenablog.com せっかくなら、ちょっとヘルシーに、で…

ロイヤルホストの「食いしんぼうのシェフサラダ」レビュー!タンパク質と野菜で大満足ランチ

こんにちは!もこです。 ロイヤルホストって、おいしいものが多いですよね~! 先日、「食いしんぼうのシェフサラダ」を食べました。 美味しいものが食べたい… でも、体にいいものが食べたい! そんなときの選択肢。 サラダメインで、タンパク質もとれる! …

肌ラボ白潤プレミアムで顔にブツブツ?かゆみの原因かもと思ってやめてみた話

こんにちは!もこです。 なんだか最近、顔まわりがやたらとかゆい。 しかもよく見ると、細かいブツブツも出てる気がする…。 最初は「夏だし、汗とか皮脂のせいかな?」と思ってたんだけど、どうもそれだけじゃなさそう。 ふと気づいたのが、「乳液、変えたの…

【ヘアケア】何十年も愛用してる私の殿堂入りアイテム「椿油」の魅力と使い方

こんにちは!もこです。 今日はね、私のヘアケアに、もうずーっと欠かせないアイテムをご紹介します。それが…椿油! 学生のときから使っているので、一体何十年使っているんだろう?ってくらい、本当にお世話になっています。 これのおかげで美髪でいられる…

【悲報】体型記録アプリが突然消えた!私のダイエットデータはどこへ?

こんにちは、もこです! 今日はちょっとショックだった出来事について。タイトルにもある通り、体型記録に使っていたアプリ「マイスタイルノート」が、使えなくなってしまったんです…。 もう、体重とか体脂肪とか、ちまちま記録してきた私の努力、どこいった…

10年以上愛用!ミルボン「グランドリンケージ 4+」で自宅でサロン級うるツヤ髪

こんにちは!もこです。 歳を重ねると、昔のようなツヤツヤサラサラ髪にはなりづらくなります。 それでも、毎回美容師さんに 「もこさん、髪きれいですね」 って言ってもらえます。 ということで、私の愛用品たちを、紹介していっています。 今日はその中で…

【約20年愛用】資生堂フィーノヘアマスクの効果は?しっとりツヤ髪になる使い方&頻度を解説

こんにちは!もこです。 最近また白髪が増えてきて、美容室でのカラーが欠かせなくなってきました。 カラー後の髪って、やっぱりダメージが気になりますよね。 でも、毎回美容師さんに 「もこさん、髪きれいですね」 って言われます。 そんな私の愛用品を、…