今週のお題「制服」
こんにちは!もこです。
今週のお題、制服!
私は中高とブレザーだったので、セーラー服に憧れていました。今でも憧れがあります!
最近は、かわいい制服が本当に多いですよね。
特に私立。
ミッション系の学校なんて、パステルカラーのお嬢様風の制服があったりして、すごくかわいい!
いいな〜!
数か月前、上の子と制服の追加注文に制服ショップへ行ったとき、とってもかわいい制服があって、二人でキャッキャしてしまいました。(※騒いではいません)
そしてなんと、制服の生地を使ったテディベアが置いてあったんですよ!
え〜!いいな!
私の学生時代の制服なんて、紺一色。
中学も高校も同じような紺色でした。
でも今の制服って、スカートがチェック柄だったり、ブレザーがグレーやベージュだったり……
本当に、学校ごとに色やデザインが様々。
それをテディベアにするなんて、卒業後の思い出としても素敵ですよね!
店員さんに聞いてみたら、使った制服をリメイクするのではなく、生地と作り方のレシピがセットになって販売されているとのこと。
素敵!
そのような手芸セットがなくても、今は制服リメイクのネットサービスもあるみたいなので、着ていた制服をテディベアにリメイクしてもらうのも良いですね!
さて、なぜ制服ショップに行ったのかというと――
それは、スラックスを注文するため。
上の子、女の子なんです。
入学当初はスカートだけでしたが、冬になって「スラックスが欲しい」と言い出したので、一緒にお店に行きました。
今はいい時代ですね!
女の子用のスラックスもある。
店員さんに「スラックスを注文する女の子、多いですか?」と聞いたところ、まだ少数派とのこと。
実際、上の子の学校でもスラックスを履いている女子はまだちらほらといった感じ。
でもさ、冬の寒さを考えたらスラックスって本当に助かるよね!
上の子は自転車通学なのでスカートの裾が気になるし、なにより素足でスカートは過酷すぎる……!
しかも中学校の校則で、タイツ禁止なんですよ。
なんでよ……寒さ対策させてよ〜!
でも、それ以外は結構校則がゆるめで、中高一貫校っていいなと思ってます。
私の中高時代の校則はガッチガチで……
裏校則まであって、「1年生は髪を一つ結び」なんてのも。
何でもよくない?学業に支障なければさ。
一つでも二つでも、結びたいように結ばせてくれ〜!と思ってました(笑)
……と、ちょっと話がそれましたが、
そんな寒い冬の時期に女の子もスラックスを選べるようになったのは本当にいいことだと思います!
私の頃なんて、スカートの下にジャージのズボン履いてましたからね……。
だって、寒いんだもん。
そんなわけで、
女の子もスラックスを履ける時代になってよかった!
かわいい制服、いいな!
セーラー服、いいな!
制服テディベア、いいな!
……という、制服にまつわる独り言でした