家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

洗濯機の臭いが取れない!槽洗浄をしたのに乾燥すると臭う原因と対処法

 

 

洗濯乾燥機が乾燥ができなくなり、乾燥すると洗濯物が生乾きで臭くなるようになりました。

 

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

 

槽洗浄をする

 

 

修理の人によると、槽洗浄をした方が良いということだったので、パナソニック純正洗濯槽クリーナーを購入。

 


洗濯槽洗浄のは1年に1度でいいということでしたが、5か月ぶりの槽洗浄。

 


前回、槽洗浄した時の記事

mocomocomoco.hatenablog.com

 

 

 


11時間以上かけて槽洗浄をします

ま、洗濯機が勝手にやってくれるんですけどね

 

終了後は糸くずフィルターにごっそり汚れが取れました!

 

公式おすすめの1年どころか、5か月槽洗浄しないだけで、こんなに汚れるとは。

 

槽洗浄の頻度

 

そして、公式には槽洗浄は1年に1度、修理の人から2ヶ月に1度と言われていましたが、槽洗浄のコースの説明には1ヶ月に1度って書いてある!

 

f:id:mocomocomoco1:20230402214831j:image

 

そうか!

 

・Panasonic純正洗濯槽クリーナーは1年に1度

・洗濯槽洗浄は1か月に1度

 

必要だったんですね!

 

衣類用塩素系漂白剤と台所用塩素系漂白剤の違い

 

ちなみに、衣類用塩素系漂白剤と台所用塩素系漂白剤の違いは

 

「ハイター」と「キッチンハイター」は、どちらも次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする塩素系の漂白剤ですが、台所で使う「キッチンハイター」には洗浄成分がプラスされているので、漂白と同時に軽い汚れまで落とせるのが特徴です。
 
衣料用の「ハイター」と台所用の「キッチンハイター」には、それぞれの用途に応じた注意事項が表示されています。
例えば、「ハイター」には「白のワイシャツを長く漂白液につけると襟や袖が黄色く変色することがある」などの注意表示、「キッチンハイター」には「生ゴミ・食酢・アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険」などの注意表示があります。

 

花王 | 製品Q&A | 【相違点】「ハイター」と「キッチンハイター」の違いは?

 

注意書きがキッチン的か洗濯的かの違いのようで、実のところあんまり内容は変わらない模様。

 

洗濯機はこまめにお手入れすべし!

 

槽洗浄で臭いは取れたか?

 

さて、洗濯槽洗浄後の洗濯で、臭いが取れたかどうか。

 

槽洗浄直後に洗濯した洗濯物は臭わなかったんですが、続いて予約で洗濯したものは臭いました

 

その後も洗濯だけなら臭わないのですが、乾燥をかけると臭います

臭いの原因は、長時間洗濯槽内に洗濯物を入れておく事なのかもしれません

 

乾燥機能が直るまでは

・乾燥しない

・予約しない

・すぐ干す

 

で乗り切ります

 

まとめ

1年に1度はメーカーの専用洗濯槽クリーナーを使って槽洗浄する

月に1回は衣料用塩素系漂白剤を使って槽洗浄する

乾燥機が直るまでは、予約と乾燥は使用せず、洗濯後すぐに干す