心と体をととのえる暮らし(旧:家事効率化!しゅふろぐ)

意識高めなズボラ主婦が、日々実践する心と体の整え方。美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

【作業10分】洗い物少なめで簡単!オートミールお好み焼き|ダイエットに最適なヘルシーレシピ

f:id:mocomocomoco1:20241106171741j:image

こんにちは!

もこです。

 

料理ってさ…

調理道具を洗うのもめんどくさいよね…

 

そんなわけで.、洗い物が少ない、めちゃくちゃずぼらなオートミールお好み焼きをつくりました。

 

ボウルもまな板も使わないんでお好み焼きを作ることに成功!!

 

料理がめんどくさい方、洗い物を増やしたくない方、

ダイエット中の1人ご飯などにどうぞ。

 

材料(1人分)

オートミール 30グラム

鰹だし 1つまみ

熱湯 100ミリリットル

卵 1個

キャベツの千切り 150グラム(キャベツ4分の1)

シュレッドチーズ 30グラム

 

作り方

 


f:id:mocomocomoco1:20241106171735j:image

取っ手の取れるフライパンにオートミールを30グラム入れます。


f:id:mocomocomoco1:20241106171722j:image

上から熱湯をかけます。


f:id:mocomocomoco1:20241106171732j:image

卵を割り入れ、フライパンの上でスライサーでキャベツを千切りにします。


f:id:mocomocomoco1:20241106171718j:image

 

フライパンの中で混ぜます。


f:id:mocomocomoco1:20241106171748j:image

 

混ぜた生地を、なんとなく円形にした上にシュレッドチーズをかけます。


f:id:mocomocomoco1:20241106171745j:image

 

角皿の上にフライパンを載せたらヘルシオ上段に入れます。

 

 



まかせて調理「焼く」でスタート。

焦げやすいので弱めを選択します。

 

15分ほど待つと

ヘルシオ「出来上がりましたー!」

f:id:mocomocomoco1:20241106171758j:image

 

焼く前はまとまりのなかったキャベツとオートミールがちゃんとお好み焼きになって一塊りになっています

 


f:id:mocomocomoco1:20241106171751j:image

 

お好み焼きソースとマヨネーズをかけて
f:id:mocomocomoco1:20241106171754j:image

 

鰹節と青のりもかけたら出来上がり!!

 

いただきます
f:id:mocomocomoco1:20241106171725j:image

 

生地の外側はパリパリ、中のほうは、とろとろ〜!

ずぼら料理で、作業時間10分程度ですが、食物繊維たっぷりのヘルシーご飯になりました。

 

料理めんどくさい人はぜひどうぞ!

 

 

mocomocomoco.hatenablog.com