家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

【読書】つらいよ〜人生が苦しい時はどうしたらいい?

f:id:mocomocomoco1:20220308185011p:plain

 

何だか知らないけどモヤモヤしたり、イライラしたり、心が辛くなったり…

 

そんな時、ありませんか?

 

私はあります。

 

そんな人にオススメのこちらの本

 

 

 

原始仏教の教えをもとにして書かれています。

 

苦しく辛いときには、苦しみがあると自覚して眺めます。

 

その苦しみの原因は執着です。

 

人間には7つの欲求があります。

そのうちの承認欲が、苦しみをもたらしていることがが多いです。

 

どうしたら良いのか?

 

まずは心を見つめます。

その方法として、言葉でラベリングをします。

「私は今〇〇している」とラベリング。

 

マインドフルネスを行うのも大切。

 

そして分類をします。

貪欲、怒り、妄想の3つ。

これらが、いわゆる三毒「貪・瞋・痴」です。

 

貪欲は、求めすぎることで起こります。

怒りは、悲しみや、何かを求める心が作り出します。

 

怒る事は損であると知りましょう。

そして、怒っていると言うことを正しく理解します

 

妄想とは雑念です。

言葉でのラベリングが、有効です。

「私は〇〇している」とラベリングします。

 

妄想は体の内なるもの、感覚は外なるものです。

目をつぶって浮かんできたものと、目を開けて実際に見えるもの。

それを区別すると妄想から抜けることができます。

 

反応しないとは、正しく理解すること。

自分の解釈ではなくニュートラルに物事を見ること。

それは仏教では解脱と言われています。

 

最近、瞑想をしていて、雑念が浮かんだときには「考えた」とラベルを貼って、また呼吸に集中すると教わりました。

 

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

 

雑念は妄想です。

目を閉じて何か考えて思い浮かべたもの、それは雑念であり妄想。

私たちはすぐに、頭の中で妄想劇場が始まってしまいます。

今目の前で起きていないのに、先々の事を考えて不安になる。

これ、妄想で雑念。

 

瞑想をしていて雑念が浮かんだら「考えた」とラベリングして、妄想劇場を終了します。

 

なんだかつながったぞ?!

 

最近やっている瞑想は、この反応しない練習にもつながっていました

 

なんだか辛いなぁと感じたとき、どうしたら良いのか。

 

そんな時は、自分の心を正しく観察する。

 

瞑想もその手助けとなります。


昔は解脱とかブッダとか全然興味がなかったけれど、必要になって学ぶとこんなに心に響くものなんだな。

 

若い頃は悩みってなかったのだろうか。

そんな事はなかったと思うんだけれど、瞑想も仏教もヨガも全然興味がなかったなぁ。

 

まだ途中までしか読んでないので、続きも楽しみです。

 

【まとめ】

辛い時は、まずは自分の心を言葉で確認し、苦しみが「存在する」事を自覚する。