家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

梅干しを干す!土用干しする方法。必要な物と手順は?

f:id:mocomocomoco1:20230801161750j:image

 

気がつけば、土用の丑の日が過ぎてる!!

 

そうだ!!

 

梅干しを干さなくては!!

 

 

 

6/4に漬けた梅が現在はこんなに赤くなりました~!


f:id:mocomocomoco1:20230801161736j:image

土用干しとは

 

梅干しは、土用の期間の晴れた日に、3日3晩干します。

 

 

梅干しを干すのに必要なもの

 

ボウル

ザル

さいばし

キッチンペーパー

干し網

 

せっかくダイソーで買った干し網は、梅干しを入れきれない!

しかも、一か所だけちょこーっとしか開かないので、めちゃくちゃ干しづらい!!

買って失敗でした…

(使えないことはないと思うけど…)

 

ので、今回はこちらを使いました。

 

 

 


これだとほぼ一面をベロ~ンと開けられるので、入れやすい!

 

平たいザルに干すのが一般的ですが、ゴミとかいろいろ被りそうなのと、移動にも便利なので、干物干し用の三段網、おすすめです。

 

 

土用干しの手順

 

ボウルの上にザルを載せ、瓶から梅干しとシソを出します。

瓶を持ち上げてザーっと一気に出して大丈夫。

 


f:id:mocomocomoco1:20230801161732j:image

 

最初、菜箸でチマチマと出していたのですが、時間が掛かる上に、うっかり梅干しに刺して穴をあけちゃったので、一気にドバっと出しました。

その方が梅干しも傷付かなくて良し。

 

梅を入れたザルごと、別のボウルに置き、梅酢(赤い液体)は元のボトルに戻します。

(3日目に天日干しする)

 

 

 

ボウル&ザルに入った梅とすべての道具を、ベランダに持っていきます。

 

ベランダの物干しざおにハンガーで干し網をひっかけ、ファスナーをぜんかいにして、キッチンペーパーを敷きます。

 

そこに、梅干しを一個ずつ置いていく。


f:id:mocomocomoco1:20230801161739j:image

 

 

 

しそも、なんとな~くほぐして、キッチンペーパーの上にひろげます。

 

チャックを閉めたらおしまい!!!

 

 

 

 

わ~い♪無事に梅干し干せたよ~!!!

 

あとは、雨が降らないことを祈るのみ!!

 

 

これ以前の梅干しの作り方は↓こちら

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

mocomocomoco.hatenablog.com