心と体をととのえる暮らし(旧:家事効率化!しゅふろぐ)

意識高めなズボラ主婦が、日々実践する心と体の整え方。美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

健康

数年間の不正出血が止まった!原因不明でも改善した私の体験談

こんにちは!もこです。 不正出血が…なくなってる! 不正出血が止まった?最近の変化 私が考える原因2つ まとめ 子宮頸がん精密検査の体験談はこちら 不正出血が…なくなってる! あれ?そういえば、不正出血がなくなっている! ここ数年、不正出血があった…

MCTオイルのダイエット(体脂肪を減らす)や脂肪肝への効果と使い方

こんにちは!もこです。 現在、絶賛ダイエット中。 体脂肪率を下げて、筋肉をつけたい! というわけで、MCTオイルを購入してみました。 ダイエット目的で買ったMCTオイルが、まさか健康の悩みを救う!? MCTオイルの脂肪燃焼効果 MCTオイルはダイエットに効…

【ダイエット経過報告】初心者向けダンベル下半身筋トレ:私が実践してヒップアップを感じたメニュー

こんにちは!もこです。 最近、ダイエットは筋トレをメインにしています。 私の年になったら、痩せるダイエットは貧相になったり、健康を害したりしがち。 私はそもそもBMIが19台なので、これ以上痩せたら不健康。 多分、顔もこけて老けると思う。 面長だか…

歯列矯正後のリテーナーケア!汚れを落とす洗浄剤の使い方と使用時間

こんにちは! もこです。 歯列矯正が終わってからのリテーナー生活。 私は先日、一般歯科で「お手入れ足りてないよ!」とまさかの指導を受けてしまい、反省の日々を送っていました。 (その時の様子はこちら) mocomocomoco.hatenablog.com そして先日、リテ…

【歯列矯正後】一般歯科でわかった!リテーナー・知覚過敏・虫歯ケアの落とし穴

こんにちは! もこです。 先日、歯列矯正が終わって初めて、かかりつけの一般歯科で定期クリーニングと検診を受けてきました。 矯正が終わってホッとしていましたが、そこでいくつかの「なるほど!」や「あれれ?」な気づきがあったので、同じように矯正を終…

歯列矯正後のリテーナー生活2日目の感想!痛み、滑舌、お手入れ

こんにちは! もこです。 3年間の歯列矯正を終えて、ついにリテーナー生活が始まりました。 今回は、リテーナー生活2日目の記録です。 リテーナー、上下がどっちか、わからない問題 地味に痛い!下のリテーナーが柔らかい粘膜に刺さるような感覚 滑舌が非常…

【歯列矯正日記】3年かけてついにブラケットオフ!外し方や痛みについて

こんにちは! もこです。 なんと! とうとう! 歯列矯正が(一旦)終了しました!!!! ブラケット(矯正装置)がはずれました。 うれしい!!! 歯並びがめちゃくちゃ良くなったよ!!! なんだ、このきれいな曲線は!!! 先生、ありがとう !!!! とい…

【早朝覚醒】光と音を遮断して安眠を取り戻す方法

こんにちは! もこです。 朝、眠すぎる。 朝5時起き!光と音の刺激をなくす解決策 まとめ 朝、眠すぎる。 眠い…眠いよ…。 私、ここ数年中途覚醒に悩まされていて、婦人科で酸棗仁湯(さんそうにんとう)を処方してもらって飲んでいます。 mocomocomoco.haten…

シミ・シワを防ぐ日焼け対策!愛用アイテムと方法を全て公開

今週のお題「日焼け対策」 こんにちは!もこです。 今週のお題「日焼け対策」! 私、日焼け対策ガチ勢! ってことで、ここいらで私の日焼け対策をまとめてみますね! なぜ「徹底的」な日焼け対策? 私が使用している日焼け止めと使い方 一年中使用している日…

ダイエットアプリ「カロミル」無料版がすごい!あすけんから乗り換えた理由と、目標カロリーが勝手に変わる問題の解決策

こんにちは!もこです。 ダイエット用食事記録アプリは、あすけんとカロミルを使っていましたが、今のところカロミル1つに落ち着きました。なぜなら、無料で使える機能が非常に便利で多いから。 あすけんをやめた理由 突然のカロリー制限!?カロミルの驚き…

『瞬間ストレスリセット』読書レビュー|心が軽くなる!今日から試せる簡単対処法

こんにちは!もこです。 日々の暮らしの中で、心が重たくなること、ありますよね。 仕事のこと、家族のこと、人間関係… ああ、嫌だな… ああ、モヤモヤするな… 今日は『瞬間ストレスリセット』を読んだのでその読書レビューです。 リンク ストレスは「敵」じ…

筋トレ後の膝外側痛:原因はお尻?オーバーワークが目標達成を遠ざける

こんにちは!もこです。 最近、下半身筋トレを重点的に行っています。 先日もブルガリアンスクワット5kgのダンベルを使ったバックランジ、スクワットなどを行い、がっつり筋肉痛になっちゃいました。 そんな筋肉痛2日目のこと。 …ひざが!!! ひざが痛くて…

【ダイエット中でも罪悪感なし!】簡単づけ丼レシピ|刺身の端切れでヘルシー贅沢ランチ

こんにちは! もこです。 ダイエット&ボディメイク真っ最中。 そんな中、スーパーで見つけた「お刺身の端切れ盛り合わせセット」! お魚を食べたほうが健康にも美容にもいいとはわかってる。 でも、正直そんなに好きじゃない……。 けど!お寿司は大好き!海…

【栄養満点&ダイエットにも】簡単たけのこご飯の作り方|炊飯器で放っておくだけ!

こんにちは!もこです。 春といえば…たけのこ! いただいたたけのこを使って、たけのこご飯を作りました~! これがね、食物繊維も、炭水化物も、タンパク質も一度にとれる完全食みたいな一品で。 しかも炊飯器に材料を入れてスイッチ押すだけ!めちゃくちゃ…

ダイエット中でも満足!ヘルシオで作る絶品ローストビーフ&鶏ハムと簡単作り置きミネストローネ

こんにちは!もこです。 ダイエットは食事が9割! 今日は、最近の手作りごはんたちをご紹介しようと思います! ダイエット飯!です! ヘルシオでローストビーフ作った! 手作りで大量ミネストローネ! とりハムもヘルシオで作ったよ! まとめ|手作りは安い…

脂質カット!低脂肪牛乳ヨーグルトの衝撃的な仕上がり【手作りヨーグルトの種切れ】

こんにちは!もこです。 ボディメイク中は脂質が気になる! さてさて、ただいまボディメイク中の私です。洋食が大好きすぎて、ついつい脂質が多めになっちゃうんですよね。 そこで毎朝食べているオートミールヨーグルトも、「ちょっと脂質を抑えたいな~」と…

【実録】カロミル vs あすけん!カロリー表示に驚きの差!徹底比較してみた

こんにちは!もこです。 食事管理、再スタートしました! ダイエット再開して、食事管理をちゃんとするようにしました。 でね。 昨日、カロミルで一日の食事を入力して、「カロリー範囲内に収まった~!おっけえー!!」って思ってたんですがね。 なんとなく…

【実体験】カロミルでまさかの体重増!「運動=食べてもOK」設定の落とし穴

こんにちは!もこです。 カロミルで管理してたのに、なぜか太った! 実は、最初に設定は変えてたんです… カロミルを使い始めたきっかけ 実際のグラフを見てみよう! 消費カロリーの分増量設定時 消費カロリーが多くても変わらない設定時 設定変更の仕方 まと…

ぽっこりお腹撃退! BMI「痩せ気味」でも体脂肪率を下げる食事と運動

こんにちは!もこです。 朝起きたら、うっすら筋肉痛。うう、効いてる…! 昨日の下半身筋トレの効果が、じわ〜っと筋肉に残ってる感覚。 うっすら筋肉痛。 今日の計測は… ◆「体重を減らす」がゴールではない ◆カロリー&栄養バランスを見直してみた! ◆私に…

【春太り解消ダイエット】体重も脂肪も増えた私が“カロミル→あすけん”に戻った理由

こんにちは!もこです。 春になると毎年体重と体脂肪率が増える気がする…そんな傾向に悩まされている私。 ついに今年も体重が最高値を更新してしまいました(涙)! 今日はそんな現実と向き合い、「何が原因だったのか?」「どう改善していけるのか?」を探…

Mrs. GREEN APPLEがきっかけで親子の時間が充実!足つぼで不眠もPMSもセルフケア

こんにちは!もこです。私、Mrs. GREEN APPLEが好きなんですよ。 活動休止前からずっと。 最近、上の子が私以上にハマってまして。 あと、夫も歌が好きな人なので、特に好きではないようですが、私が「歌って」とお願いしてるので、覚えようとしたりしてます…

ホエイとソイ、どっちがいい?Wプロテイン実践レビュー!効果や飲みやすさを比較

こんにちは! もこです。 ずっと悩んでたことがあるんです。 プロテインって、結局どっちがいいの?ホエイ?ソイ? ホエイは筋肉にいいって聞くし、 ソイは女性におすすめって聞くし…。 でも両方取り入れるのってどうすればいいの?って思ってました。 そん…

【ダイエット10日目】体重&体脂肪率減!でも甘い誘惑に負けそう…成功と失敗と今後の目標

こんにちは! もこです。 今日はダイエットの経過記録です~ ◆ ダイエット開始から10日経過! ◆ うまくいったこと ◆ うまくいかなかった or しんどかったこと ◆ 続けるために気をつけていること ◆ これからやってみようと思うこと 【まとめ】 ◆ ダイエット開…

【レビュー】Amazon オリジナル(Happy Belly)ミックスナッツを買ってみた

こんにちは! もこです。 Amazonオリジナルのミックスナッツを買ってみましたよ。 お手頃価格だったので…。 今までずっと買ってた1kgのナッツが、じわじわ値上がりしててさ。 「ちょっと他のも試してみよう」 ってことで、今回はAmazonのミックスナッツに手…

PMS漢方、どれが合う?柴胡桂枝乾姜湯と女神散の効果と期間を徹底比較

こんにちは!もこです 今回は、PMS漢方の続報です。 私はPMSになると、メンタルの調子が最悪になります。 もうほんと、イライラ・不安・そして絶望感。 あんまりにひどいので、婦人科で漢方を処方してもらっています。 私が飲んだPMS用漢方の変遷歴 柴胡桂枝…

【PMSに】私が試す漢方薬「柴胡桂枝乾姜湯」とは?効果・飲み方・副作用

こんにちは! もこです。 PMSがひどいです。婦人科で漢方をもらってます。 PMSの漢方薬はいくつかある 合う漢方薬・合わない漢方薬がある 柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)とは まとめ PMSに関する過去記事はこちら PMSの漢方薬はいくつかある …

中途覚醒に悩む人へ!スマホ断ちと無意識への働きかけで快眠できた話

こんにちは! もこです。 ずっと中途覚醒で悩まされていたんですが、最近、その戦いに終止符が打たれようとしています。 ここのところ、だいぶ眠れるようになってきたんですよ。 寝室からスマホを追放してみた 無意識への謎呪文フレーズが驚くほど効いた な…

【40代ダイエット】きついけど効く!バレエエクササイズで理想の体へ!

こんにちは! もこです。 ダイエットを開始してます。 きついけど効くエクササイズ! ダイエットは楽しく! まとめ きついけど効くエクササイズ! ガリガリではなく、きちんと筋肉がついていて、でもムキムキじゃない体を目指したい!というわけで、なつかし…

なぜ春に太る?原因究明と3ヶ月で体脂肪率20%台を目指すダイエット記録開始

こんにちは もこです。 みなさん、体重管理、できてますか? 私は……なぜか、毎年春になると体重&体脂肪率マックスになってます!!! なんで~~!?!? 毎日運動してんのよ! 年末年始に毎年太るので、今年は気を付けて、そこはキープしたのよ! それなの…

【睡眠改善】中途覚醒に悩む私が試した!無意識を活用した驚きの快眠法

こんにちは! もこです。 私、中途覚醒がひどいんですよ。 今は、婦人科で漢方をもらって「酸棗仁湯」を飲んでいます。 mocomocomoco.hatenablog.com 寝付きはよくなったのですが、やはり中途覚醒はあります。 というわけで、いまだに睡眠迷子。 いろいろ情…