家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

【読書】おうちストレスをためない習慣

f:id:mocomocomoco1:20220220184805j:image

 

パフォーマンスが上がる医学的に最高の休み方
おうちストレスをためない習慣


杉岡充爾さん著

 

を読んだので、読書メモです。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

おおざっぱにまとめると、ちゃんとした食事をし、睡眠時間をしっかり取り、運動しようね!

 

と言う本です。

 

コルチゾール疲労回復ホルモン。
ストレスを回復してくれるよ!
コルチゾールをためるタンクが副腎。副腎が疲労してしまうと塩分糖分を欲します。

 

腸を大事にしようね!
と言うことで、ビタミンやミネラル、食物繊維、オリゴ糖、水、良質な油(オメガ3)をとろう。

 

砂糖はとらないほうがいいけれど、急にやめてもリバウンドするから、ほどほどのスモールステップで、習慣化しようね

 

食べる時はゆっくり噛んで、マインドフルネスイート(食べてる感覚に集中して良く味わう)をしようね。
そうすると、腸の負担も減るし、セロトニンが増えるよ。

 

15分位の昼寝もいいよ。
寝る直前にシータ波が出て、脳内をまとめてくれるよ。

 

カフェインは15時以降は飲まないでね。

飲むなら煎茶がいいよ。
カテキンやテアニンが豊富だよ。
テアニンはリラックスさせてくれるんだ。

 

運動は、心拍数「(220 −年齢) × 0.7%」の運動を30分、週に5回しよう。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

コルチゾールはストレスホルモンって聞いていたので、いままでてっきりコルチゾールが悪者なのかと思ってた。
ちがった!
コルチゾールが守ってくれてた~

 

この本を読んで、行動に追加したのは、朝一番にレモン白湯を飲むこと。

 

クエン酸が良いんですってよ。

 

あとは、マインドフルネスイートを心掛けるようになりました。

 

人間はシングルタスクしかできなくて、マルチタスクすると脳が疲労するとか、ストレスになるとは知っていたけれど、なかなかシングルタスクに移行できないです。

 

食事の時はせめて食事に集中!

 

適正な運動時心拍数も知れて良かったです。

 

フィットボクシングは心拍数150くらいになるんだよね…
リズムを速くすると、170くらい行くんだよね…

 

適当にトランポリンしてるくらいがちょうど良い運動のようです。

 

あんまり心臓を酷使しちゃうと、一生のうちの心拍数は決まっているそうだから、心臓がダメになっちゃうからね~。

 

今まで通り、食事・睡眠・運動を大切に過ごしていきます。