家事効率化!しゅふろぐ

美容・健康・読書・子育てなど興味の赴くままに綴ります。不定期で塾なし中学受験合格記・歯列矯正日記連載中。

話し上手になりたい!落語を好きになる方法

話し上手になるためには落語を聞くのが良いらしい。

 

あまり話が得意でない私です。

何度か落語を聞くことにチャレンジしているのですが、なかなか好きになれない。

ずっ~とじ~っと聞いていると、どうしても飽きてしまう。

 

最近ではタイパ(タイムパフォーマンス)が重要視され、YouTubeでは二倍速で動画を視聴する人も増えている。

(私もだ)

 

映画ですら倍速で見る人もいるとか。

 

私も映画を見ようと思わなくなった。

もとからそんなに見ていなかったけれど。

家で見ていると、スマホをいじったり家事を始めたりしてしまう。

 

スマホでの瞬時の検索で何でもすぐに分かるようになったことが、時間のかかるものを嫌う傾向に拍車をかけているようだ。

 

だから、なかなかじっくりと落語を聞くことができない。


でも、どうにか落語を楽しみたい!

 

そんな時に出会ったこちらの本。

 

 


木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (1) (バーズ エクストラ)

 

猫のキャラクターで、古典落語をアレンジして描かれています。

 

これが、面白いの!


昔の食べ物や暮らしにふれながら、落語も楽しく感じられる。

 

子どもたちにも大好評!
例の本が苦手な下の子も、面白く読んでます。

 

もともとはInstagramで知ったくるねこ大和さん。

 

絵が上手な人だなぁ。

 

ささっと書いているようでいて、デッサンがしっかりしているのよ…

すごいなと思って調べたら、プロでした。
(上手いはずだわ…)

 

この本で落語に親しみが湧いたら、本物の落語も楽しめる!

 

気がする!(まだ聞いていない)

 

そういえば、「あかね噺」も落語のマンガですね。

無料マンガで5話くらい読んで面白かった。

そのうち続きを読んでみよう。

(マンガは自分のペースで読めるので大好き)

 

 

 

 

いや、ほんと話し上手になりたくて、そんな本を良く読んでます。

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

mocomocomoco.hatenablog.com

 

mocomocomoco.hatenablog.com