小ネタ
『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』のオーディブルを聴いています。 まだ読み途中だけど、やってなかったことですぐできることがあったので、早速やってみました。 ◆検索結果を100件表示にする そういえば、なんか検索結果のページを なんども次のペー…
レンタルのメリットデメリット、そしてレンティオとエアクロモールそれぞれのメリットデメリットを書いていきます。 【レンタルのメリット】 レンタルで、自分に合う合わないがわかる。 他の人は良いと言っている寝具でも、自分に合わないと言う可能性はあり…
銀だこのジャンボパックをまた買いましたよ〜 ファイルもらってきた! 平日のお昼に買ったので、私しか食べる人がいない。 食べ切れないので、食べない分は冷凍保存しました。 冷凍保存しても、美味しく食べられましたよ! ヘルシオのさっくり温めを使います…
よくパスタをつくるんですが、パスタって結構ベーコンを消費しますよね。 トマトソースやカルボナーラ、クリームパスタ、ほうれん草の和風パスタなど、ほとんどのレパートリーでベーコンを使います。 今日のお昼にパスタを食べたい!となった時に、ベーコンが…
(↑モンスターハンターのナルガクルガだそうです。) 今日は、折り紙作品の管理方法についてです。 子どもが作った折り紙画像とともにお送りします。 (↑モンハンのナルガクルガだそうです。) ここ半年くらい、6歳の子供が折り紙にはまっておりまして。 (…
タイトルの通りなんですけれど、虫刺されで、めちゃくちゃ腫れました。 虫刺され写真をご覧になりたくない方もいると思うので、このブログの1番下に写真を貼ります。 左足のくるぶしあたりを刺されたと思うのですが、めちゃくちゃ晴れて、左右が全く違う人の…
昨日の未明、ぷ~ん…という音で目が覚めました。 ええええ!?、もう蚊が出てきたの!? 早すぎる!! つい先日まで桜が咲いててまだ4月半ばだというのに。 そういえば、息子は何日か前に蚊に刺されてだいぶ痒そうにしていました。 蚊の「ぷ~ん…」という音…
一昨日のブログで書いた、豚の角煮。 mocomocomoco.hatenablog.com 確か、余ってたはずだから、今日のお昼ご飯に食べよう ♪ と喜び勇んで冷蔵庫開けたのですが、冷蔵庫にない… あれ? 嫌な予感がする… まさか!! 焦る気持ちを抑えつつ、ホットクックを開けたら…
以前書いた記事で、 mocomocomoco.hatenablog.com 無添加の梅干しが欲しいな〜と思ってたんですが、スーパーで売ってる梅干しは添加物たっぷりなんですよ… ブドウ糖果糖液糖が入ってるよ…原材料名に、謎な名前が並んでるよ… (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh…
こんにちは! おいしいパン屋さんの、惣菜パンが大好きです。 トップの写真は、焼きカレーパン。 先日買って食べたら、とんでもなく美味しくて感激したのでリピートです。 今日一口食べてみたら、モニャっとしてあんまり美味しくないんですよ…。 前回ほどの…
私、バター香りたつ、パリパリのパイが大好きなんです。 先日、パン屋さんでクリームのデニッシュを買って食べてみたんです。 パリパリしてて、バターの風味もあって、おいしかった。 けど、微妙にパイとは違う。 パリパリしてるけど、パンっぽい風味もある…
今日はひな祭りですね! 私、ひなあられが大好きなんですよ。カリッとしてサクッとしてシュワって溶けてあま〜い。 ひなあられ。期間限定商品ですね。 ひな祭りを過ぎると食べられなくなってしまうので、独身だった頃は買いだめしたこともあります。 結婚し…
オイシックスの冷凍ミニ パンオショコラを焼いてみました。 冷凍で、パン生地…というより、クロワッサン生地にチョコレートが入っているものがパウチしてやってきます。 端っこをきっちゃったけど、こんな感じ。 ヘルシオの天板にクッキングペーパーを敷き、…
電熱ウェアと言うものがあるのですよ。 衣類にヒーターがついていて、USB充電池を使って温めます。 ワークマンで、巻きスカートがあって欲しいなぁとずっと思っていました。 しかし、ずっとチェックしていたのですがワークマンのネット通販は何ヶ月も前から…
最近お尻が冷えて仕方がないんですよ… ホッカイロを貼ってみたりしたのですが、あまり効果がなく。 ユニクロのヒートテックショートパンツを買ってみました。 これ、薄いのにあったかい! しかも、はいてても圧迫感がないから、夜寝る時も履いてます。 ヒート…
動画編集のお仕事をいただいております 今日は、動画編集のお話。 みんな~! 動画編集って結構大変なんだよ~! めっちゃ時間がかかるんだよ~! どんな動画作ろうかなぁって、まず最初に考えます。 悩みます。 なんとなく、こんなことやったらいいかな、あ…
こんばんは! すぐにガラス製品を割る私です! コーヒーサーバーっていうの? コーヒーをポタポタドリップしたときに溜めていく、受けのポット。 ガラス製のあれも何ヶ月構えに割りました。 そして、先日も、ガラス製のティーポットを割りました。 以前にも…
11月から手帳生活をしています。 1月になって、ようやく新しい手帳を使えてウキウキ! がしかし! 角が折れる! 書いていると、右端の右下の角が折れて、ボロボロになってきます。 右利きだからねぇ。 いつの間にか摩擦でなっちゃうんだろうねぇ。 気になるよね…
人狼ゲームってご存知ですか? 簡単に言えば、村人のフリして村人の中に紛れ込んでいる人狼を見つけ出すゲームです。 コミュニケーション力や推理能力、説得力も必要なので、子どもの教育に良さそう。 自分の能力アップもできそう! というわけで、やってみ…
なんか頭の中がモヤモヤすることってありませんか? 最近教わりました。ごちゃごちゃした頭の中身をすっきりさせる方法を! それは、ジャーナリングです。 ジャーナリングって何? マインドフルネスの1つで、ノートや紙に自分の頭の中のことを書き出していくも…
最近、会議やお勉強などでzoomを使う機会が多いですよね。一人暮らしだったら良いのですが、我が家は子供がいてギャーギャー騒いでいたり、夫がいると気になって集中できません。家族がいる方、どのようになさっていますか?最近の私のやり方をご紹介します…
先日、なかなか乾燥が終わらなかったので、その理由を調べてみました。 乾燥が長い理由としては ・乾燥フィルターが詰まっている ・衣類の量が多い タオルが多くて「脱水」でドラムにタオルが貼りついている脱水時間が短い洗濯ネットに入れたまま 乾燥途中で…
若い女性からしか出ない匂いがあるので、ご存知でした? 私は知りませんでした!! ラクトンと言うそうです。 そのラクトンを使用したボディーソープやシャンプー、コロンなどがあります。 ボディーソープとコロンを購入してみました。 デオコというシリーズの…
できれば環境に良く、化学物質を使わないようなものを使いたいですが、洗濯マグちゃんには科学的根拠がありません。 今年の春、消費者庁より景品表示法違反の措置が出ております。 「実質的にはただの水洗い」洗たくマグちゃんは無意味だと言える"科学的な理由…
最近、なぜかメルカリがよく売れています。(当社比) 半年以上前に出品したものが売れたりとか。 それでですね、らくらくメルカリ便のゆうパケットプラスをよく利用するんですよ。 お送りする品を家でラッピングし、コンビニでゆうパケットプラスの段ボールを…
子供にYouTubeを見せてこなかったんですけれど、最近利用している方法があります。 折り紙です! 年長さんの長男が、ここ1年ぐらい折り紙が好きなのです。 図書館から本を借りてきて追ったりしていたのですが、本を読んでもお母さんもわからなかったり。 そん…
来年の手帳を準備しました! メリットの1日1ページ手帳です。 昨日、ちょうど 「最高の脳で働く方法 Your Brain at WorkYour Brain at Work」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curren…
こんにちは!もこです。 炊飯器が吹きこぼれるので、そろそろ炊飯器も買い替え時かなぁと思っていました。 お目汚し失礼します。 吹きこぼれた様子です。 なんなら外側まで吹き出して、伝いこぼれていました。 そんな時、勝間和代さんがYouTubeで、炊飯器のパ…
こんにちは!もこです。 先日書いた、正しいスキンケアのやり方と言う記事にて、 保湿はワセリンだけで良いとのこと。 mocomocomoco.hatenablog.com 今はまだ乳液が残っているので、洗顔後は乳液のみにしてみていますが、ワセリンはとても安いので、試しに購…
こんにちは! もこです。 写真上下逆や。 ある方から教わったのと、こちらの本を参考にして、冷凍庫の中の整理をしました。 お二人ともチャック式のジップロックを使用されていたのですが、お試しに家にあるIKEAのジップロックを使用して、冷凍庫の中の保存食…